最近は税金が上がる一方で世間では「税金対策」や「節税」の関心が上がってきました。ただ、そのやり方がわからずにどうすればいいのか迷っている方もいるでしょう。一つの方法としては、マンションのオーナーになるという手があります。マンション経営は莫大な資金が必要で、また投資としても敷居が高いと思われている方も多いでしょう。
しかし、大阪に本社を置く日商エステムが紹介しているサービスは頭金10万円からマンションのオーナーになる事ができますので、サラリーマンからでも始める事が可能となっております。また、コマーシャルといったメディアにも出ているので知名度は高い不動産業者となっています。副業となりますと、年間20万以上で税金がかかってしまいます。しかしオーナーになりますと経費というものが落ちます。「飲食代」「ガソリン代」「本代」などの領収書をとっておけば、その分は経費となって税金から外れる事も多いです。この他にも相続税においてもマンションは相続税の評価額を圧縮することができますので別の人に譲るときも安心というわけです。
日商エステムではマンション経営を行うオーナーに対して様々なサービスを提供しています。例えば、オーナーに万が一何かあったときにローンが支払えなくなった場合は、そのマンションのローンはなくなり無借金で家族に受け継ぐ事ができる生命保険代わりのサービスも紹介しています。もし入居者から賃貸料を渋られたときは日商エステムの方で保証をしてくれたりします。また、マンション経営に必要な入居手続き・退去・クレーム・トラブルといった対応も全て日商エステムの専門の管理部門が行ってくれますので初心者の方でもマンション経営を行うことが可能となっています。
マンションのデメリットとしては年数がたてば家賃を下げなければいけない事ですが日商エステムが紹介する不動産は駅チカ・都心部と人気の物件を取り扱っております。さらに日商エステムグループが一貫となってマンションを管理している為、資産価値が下がる事はほとんどなく家賃を下げる事もなくなってきます。また駅チカ・都心部の物件を中心に取り上げているため、空き室状態が長い期間が続くという心配もほとんどないと言えるでしょう。
税金対策・節税対策としてマンション経営は今多くのサラリーマンから注目を浴びています。日商エステムでは個別の相談も行っておりますし、資料の請求も可能となっておりますので気になる方は一度問合せか資料を請求してみるといいでしょう。